お花の飾り方も組み合わせによってイメージが変わる草月流いけばなレッスン

生花からアーティフィシャルフラワーまでお花の全てを学べてお花のある暮らしを楽しめるフラワースクールアトリエクリスタルローズです。
中でもいけばなは人気のカテゴリー。
いけばなの流派の中でも草月流いけばなは自由度が高くスタイリッシュで人気。昨日で終了した日本橋高島屋さん草月流いけばな展100回の展示会は入り口では長蛇の列。
中も混雑して大盛況でした。
そんな草月流いけばなコースはアトリエクリスタルローズでも大人気のコース。
先日のレッスンでは草月流いけばなコースの生徒様のK様がいらしてくださいました。
K様は息子さん花嫁様のウェデイングブーケをお作りにいらしてくださったのがご縁。
お花が大好きな生徒様。
この日の花材はきばこでまり、カラー、ナデシコ。
テキスト1の花型法の投げ入れの中の一つの形。
カラーとナデシコを入れた形とカラー、ナデシコと3パターンに分けて
同じ花材でも全然違う雰囲気が演出できるいけばなの基本を理解していただこうと
いけていただきました。
カラーと木こでまり。上品で可憐で繊細なイメージのお花をいけられました。
生徒様の作品
次はコデマリとカラー、ナデシコを使って花型法のいけこみ。
華やかでエレガントなお花をいけられました
生徒様の作品
こちらはきばこでまり、ナデシコ。
可愛く元気なイメージのお花をいけられました。
生徒様の作品
3パターンのお花のイメージや違い同じ花材でも組み合わせによって広がっていくお花の世界。
お花が初めての方でも素敵にいけられるようになります。
お教室の体験レッスン、レッスンについてのお問合せはレッスンのご予約
お忙しくてレッスンにお越しに慣れない方やお急ぎの方はお好きなイメージ、ご要望に合わせてお作りするオーダーメイドアレンジメントギフトネットショップもございます。
アトリエクリスタルローズオーダーメイドショップ
●LINEからのオーダーのお問い合わせ
・レッスンのご予約も出来ます。
【今月のプリザーブドフラワー】
イースターアレンジメント