お花のお色を選んでを組み合わせて作るオリジナルのプリザーブドフラワーアレンジメントレッスン
この記事を書いている人 - WRITER -
フラワースクールアトリエクリスタルローズ代表。
20代前半からお花の世界に入門して早30年になる華道家、フラワーデザイナー。
草月流いけばな、生花、プリザーブド・アーティフィシャルフラワーアレンジメント、ウェデイングのレッスンとオーダーメイドフラワーの制作をしています。
資格
草月流1級師範、日本フラワーデザイナー協会(NFD)講師、プリザーブドフラワー芸術協会講師、審査員。イオンカルチャー講師、アーティフィシャルフラワー花びらメイキング講師。
5月12日~14日まで開催されていた展示会が終わりホッとしました。
お忙しい中をいらしてくださいましてありがとうございました。
さて、お教室のプリザーブドフラワーの生徒様のレッスン。
ホームページをご覧になり、お母様とご一緒にいらしてくださった生徒様。
最初はプリザーブドフラワーのお色選びからスタート。

ワイヤーリングやフローラルテープを巻いたりと下準備からスタート。
お二人とも、プリザーブドフラワーアレンジメントは、初めて作られますが、とてもお上手。
娘様は、ピンク系のお色を選ばれて、大人可愛いアレンジメントを作られました。
生徒様の作品

お母様は、多色のお花を選ばれました。
いけばなをされていらした事があるお母様は、生花のようなイメージのゴージャスな
アレンジメントを作られました。
生徒様の作品

お二人の作られた作品を並べて、撮影。
とても素敵なさくひんをつくられました。生徒様の作品

お教室のレッスン後の撮影タイム。
生徒様が作られた作品を見ながら撮影。
GWも休まず営業しております。
母の日のプレゼントアレンジメントレッスンも承っております。

お花がが初めての方やご興味ある方は、随時体験レッスン出来ます。
当方にお住まいの方や海外の方、オンラインでいけばなを始めてみませんか。ご相談承っております。
当教室では、いけばなやアレンジメントを、かしこまらずに、普段着でリラックスした雰囲気で、お花を学べるます。体験レッスン随時募集中です。
※お教室では、生徒様の皆様が安心してレッスンを受けて頂けますようにレッスン前後にのお教室、お道具のアルコール消毒、マスク着用、手指の消毒、講師の検温を実施しております。また生徒様にはレッスン前後に手指の消毒とマスクの着用にご協力いただいております。 お越しくださる生徒様に、安心してお花を楽しんで頂けますように生徒様の皆様には、ご協力頂いております
・マスクの着用
・レッスン前後の手指の消毒 ・当日の体温37.5℃未満、体調に問題がないことをご確認の上お越しください。
生徒様の目的に合わせて選べるお花のコースがあり趣味から資格まで取得できるお花の教室 教室のレッスンは
月曜日~日曜日までAM10:30~PM18:30(最終受付18:00)のフリータイム予約制。
月1回~4回までお好きなレッスン回数をお選びいただけます。
オンラインレッスン希望の方はご相談ください。
お教室のレッスン内容
アトリエクリスタルローズ
お電話090-2764-9394
メール info@roseflowersalon.com
お教室のコースやレッスンおコースについてはこちらからどうぞ お教室のレッスン内容
対面がご心配の方は いけばな、フラワーアレンジメントオンラインレッスン
プリザーブド・アーティフィシャルフラワーアレンジメントオンラインレッスンコース をどうぞ
お教室は少人数、予約制になります。
レッスンのご様子を知りたい方は↓からご覧ください。
お教室ではすべてのコースは月1回~レッスンからご受講できます。
プリザーブドフラワー、生花アレンジメント、いけばな体験レッスン募集中。レッスンはAM10:30~PM20:00(最終受付19:30)のフリータイム予約制。
完全予約制お好きな時間にご予約頂けます。

レッスンのご予約
●公式LINEからのオーダーやレッスンご予約、お問い合わせも出来ます

●インスタグラム クリスタルローズ

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事を書いている人 - WRITER -
フラワースクールアトリエクリスタルローズ代表。
20代前半からお花の世界に入門して早30年になる華道家、フラワーデザイナー。
草月流いけばな、生花、プリザーブド・アーティフィシャルフラワーアレンジメント、ウェデイングのレッスンとオーダーメイドフラワーの制作をしています。
資格
草月流1級師範、日本フラワーデザイナー協会(NFD)講師、プリザーブドフラワー芸術協会講師、審査員。イオンカルチャー講師、アーティフィシャルフラワー花びらメイキング講師。